top of page
manabidane
2 日前読了時間: 1分
教育情報メディアで「マナビダネ」の取り組みが紹介されました!
このたび、教育情報メディア「スタディチェーン」さんの特集記事「おすすめの子ども向けNPO法人・団体まとめ」に、NPO法人マナビダネが掲載されました! 記事では、私たちが運営するフリースクール「いろいろだね」や「いろいろだね+」の活動内容、不登校の子どもたちやそのご家族への想...
閲覧数:1回0件のコメント
manabidane
2024年11月25日読了時間: 2分
「夢みる小学校 完結編」の上映会は盛会にて終了しました。
「夢みる小学校 完結編」の上映会は盛会にて終了しました。 遅くなりましたが、ご報告いたします。 ご参加の皆さま、関心を寄せてくださった皆さま、ありがとうございました。 市内小学校の運動会と被ってしまったものの、たくさんの方にご来場いただけました。...
閲覧数:4回0件のコメント
manabidane
2024年11月6日読了時間: 2分
いろダネのボランティアの方にお願いしていること
いろダネをサポートしてくださる大人には、 「子どもを尊重し、子どもの幸せを心から願う人」 で あることを何よりも求めています。 イメージすると、こんな存在の方です。 ・柔らかいまなざしで見守ってくれる大人の存在。 ・話を否定せずにしっかりと聞いてくれる、家族以外の大人として...
閲覧数:4回0件のコメント
manabidane
2024年2月25日読了時間: 2分
苦手の克服はタイミングで成果に大きな差が出ます!
貴方の2024年の目標はなんですか? 私は、マナビダネの広報を積極的に行うこと!です。 そのために、いろいろなメディアに自分を惜しみなくだしていこうと思っています。 NPOの代表だし、目立ちたがり屋なんだから得意でしょ!と思われるかもしれません。けれども私は、大勢の前で何か...
閲覧数:2回0件のコメント
manabidane
2023年12月31日読了時間: 1分
今年もありがとうございました
マナビダネの活動をいつも応援いただき、ありがとうございました。 みなさまのご理解やご支援に支えられ、無事に一年を終えることができました。 2023年もはじめてのことだらけで試行錯誤の日々でした。 うまくいかないことも多々ありましたが、子どもたちが日々見せてくれる笑顔や、保護...
閲覧数:29回0件のコメント
manabidane
2023年8月23日読了時間: 2分
#不登校は不幸じゃない2023 入間サテライトでは、不登校や教育に関する本質的な対話の場になりました。
#不登校は不幸じゃない 盛会にて終了しました。 初めての試みで、 お名前もみたことのない方々も複数いらしたため、どうなるやら…とドキドキでしたが、お話が楽すぎて、配信をみることなく終わってしまいました。 不登校について 発達特性について 学校との関わり方...
閲覧数:47回0件のコメント
manabidane
2023年7月19日読了時間: 2分
こころのエネルギーの満たし方
7月4日に、「令和5年度夏期企画展 ざんねんないきもの展~大集合!深海生物からほ乳類まで~」の鑑賞+稲荷山公園での水遊び をしました。 狭山市博物館の見学は今回で3回目です。 毎回、子どもの心も大人の探求心も刺激してくれる面白い展示をしてくださっています。...
閲覧数:38回0件のコメント
manabidane
2023年7月17日読了時間: 3分
わかるって楽しい!は遊びの中で体験していることと同じ
「学び」と「勉強」の違いって、意識されていますか? 最近、大学生の娘の卒業論文作成を手伝っているのですが、【言葉の定義】の大切さを、言葉を大事に使う娘から教えてもらっています。 言わずもがなでしょうが、私が使う言葉は多くは曖昧です。...
閲覧数:14回0件のコメント
manabidane
2023年2月11日読了時間: 2分
マナビダネ設立記念イベント「夢みる小学校」の上映会が無事に終了しました。
こんにちは。 代表の土橋です。 2月4日(土)にマナビダネ設立記念イベント「夢みる小学校」の上映会が無事に終了しました。オトナ+子どもを合わせて300名弱の方が、会場の入間市産業文化センターに集っていただきました。 ご参加のみなさま、ご興味をもってくださった方々ありがとうご...
閲覧数:158回0件のコメント
manabidane
2023年1月19日読了時間: 2分
なってもいいんだ 夢みるオトナに
あなたは どんな学校を夢みますか? 「学校」って夢みるもんなの? と... 思いますよね、この映画のタイトル。 オトナも夢みていいんです! こんにちは! 老いと幼なのいるところ という活動をしている 久保田 といいます。...
閲覧数:324回0件のコメント
manabidane
2022年8月15日読了時間: 6分
【開催報告+】栗本啓司先生と「愉しいおやこ遊び」
8月2日に行ったマナビダネ初めてのイベントは、25名の大人と子どもで、愉しい時間を共有することができました。 ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 どんな感じの遊びの時間だったのか…を、少しだけ発達の話を混ぜてレポートいたします。...
閲覧数:80回0件のコメント
bottom of page