どんな困りごとを抱える子どもも、幸せな未来を描けるように。
マナビダネは、保護者がはじめた小さなフリースクールを運営する団体です。
「わが子に合う学びの場をつくりたい」――そんな思いから、この活動が始まりました。
人は、学校の外でもたくさんのことを学びます。
特に子ども時代には、「遊び」や「人との関わり」の中にこそ、学びのタネがあふれています。
けれど今の学校では、そのような学びが十分に得られず、戸惑う子どもたちもいます。
私たちが出会う子どもたちの多くは、学校になじめず、
友達との関係づくりに悩み、さまざまな自己否定を抱えています。
勉強に対しても、「できない」「苦手」という思い込みを持っていることが少なくありません。
でも、好きなことや興味のあることには、驚くほど積極的に、自分から関わっていきます。
遊びや体験の中で芽生えた好奇心が、「知りたい」「やってみたい」という気持ちに変わるとき、
子どもたちは自分で学びはじめます。
その過程で、文字や数の力、言葉で伝える力、そして人とつながる力など、
社会で生きていくために必要な力が、“意味あるもの”として、子ども自身の中に育っていきます。
私たちは、フリースクール「いろいろダネ」などの活動を通じて、
お子さん一人ひとりの興味や好奇心に寄り添いながら、
保護者の方とともに、その子らしい学びと育ちの道すじを探していきます。
NPO法人マナビダネ 2022年4月21日設立
保護者の方へ ぜひこちらもお読みください
マナビダネのミッション
体験から学び、考え、自発的に行動して、将来につながる学びの土台をつくる
マナビダネのビジョン
子どもたちの可能性を信じる学びが、社会に根づく未来へ。


団体の概要
法人名: 特定非営利活動法人マナビダネ
所在地:埼玉県入間市
TEL : 050-3155-5828
e-mail : manabidane@gmail.com
創業 : 2021年9月
法人設立 : 2022年4月(NPO法人認証)
役員: 代表理事 : 土橋秀子
理事 : 山下亜希子
理事 : 長谷川万由美
理事:宮崎信子
理事 : 木村香
監事 : 高橋弘記
定款: 定款ファイル(PDF)
事業:
1. 学校になじめない児童・生徒に関する学習支援事業
2. 学校になじめない児童・生徒の支援に関する調査・研究
3. 学校になじめない児童・生徒に関する情報提供及び啓発事業
4. 学校になじめない児童・生徒の保護者及び支援に関わる人々の支援事業
5. 学校になじめない児童・生徒の自立にむけた活動の支援事業
【事業報告書】
【決 算 書】
令和5年決算書